イベント
令和5年度 学校飼育動物に係る研修会
2023年5月22日
令和5年5月19日(金)、三国ヶ丘庁舎5階の共用会議所において、動物飼育の意義とともに、学校飼育動物の適切な飼育方法等について理解を深め、今後の教育活動に生かす目的で、堺市教育委員会主催の教員研修会が行われ、『子供もウサ […]
さかい動物愛護フェア2022が終了しました。
2022年9月29日
9月23日(金・祝)に堺市動物愛護センター敷地内で開催された『さかい動物愛護フェア2022』は生憎の雨にもかかわらず、ワンちゃん連れの飼い主やお子様連れのご家族など、ご参加いただき無事終了しました。当日はJ・COMニュー […]
さかい動物愛護フェア2022
2022年9月1日
来る9月23日(金・祝)堺市動物指導センター敷地内において『さかい動物愛護フェア2022』が2年ぶりに開催されます。ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いします。詳しくは堺市動物指導センターのホームページをご覧ください。 […]
西陶器校区自主防災会主催の防災訓練
2021年12月26日
令和3年12月5日(日)西陶器小学校において西陶器校区自主防災会主催の防災訓練が行われました。今回の訓練では堺市内では初となる、ペットの同行避難や車中避難を想定した訓練が行われ、当会獣医師がペットと同行避難する目的や注意 […]
堺市獣医師会主催のオンライン講習会が終了しました。
2021年12月14日
令和3年12月5日(日)午後から当会主催の親子参加型オンライン講習会を開催しました。今回は大阪市立自然史博物館外来研究員・友の会会長の鍋島靖信先生に『大阪湾の生き物たちのいま・むかし~温暖化による海と生物の変化~』という […]
令和3年度学校飼育動物に係る研修会
2021年11月2日
10月22日堺市教育委員会主催の研修会で当会会員獣医師が小学校の先生方に、学校で動物を飼育する目的・意義、いちばん飼育されてるウサギの生態や小学校での飼育方法などについて講演を行いました。 学校での飼育体験を通して育つも […]